まずは自分のサイズを知ろう
シャツのサイズの測り方
検索条件がクリアになります。
よろしいですか?
いいえ
はい
衿羽根(えりはね) | ジャケットのVゾーンを飾る、ドレスシャツの最も大事な顔部分。 |
---|---|
台衿(だいえり) | 衿腰・衿足(えりこし・えりあし)とも呼ばれ、名前の通り衿の支えになる部分。 |
台衿(だいえり)ボタン | 台衿(だいえり)についている最上部のボタン。 |
ヨーク | 肩から背中にかけてのラインに馴染むよう、ゆとりを持たせた切り替え部分。 |
第一ボタン | 台衿(だいえり)ボタンの下にある前立ての一番上のボタン。 |
ポケット | 元々下着であったシャツはポケット無しがフォーマルとされていますが、最近では利便性を追求し、小物入れとして標準装備されています。 |
袖 | 腕を覆う部分の名称。ジャケットの袖ロから、カフスが1~1.5cmほど見えるくらいの桁丈が望ましいとされています。 |
剣ボロ | 腕をまくりやすくするためや、着脱しやすいよう袖布に切り込みを入れた「短冊」状の別布。その形状が剣の先のように尖っていることから「剣ボロ」と呼ばれています。 |
カフス | 手首部分を覆う箇所の総称で、様々なカッティングが存在します。 |
前身頃 | シャツの胴の部分の前のことで、ジャケットの下に着た時ダブつかないように脇部分が絞られ小さく作られています。 |
後ろ身頃 | 背中を覆う、シャツのパーツの中で最も大きい部分。 |
前立て | ワイシャツやブラウスの前開きの縁が二重になった部分。 別布で縦に帯状の縁がある形を表前立て、生地をそのまま裏に折り返した形を裏前立てといいます。 前立てと呼ばれるこの部分が変わるだけでシャツの雰囲気も変わります。 基本的には表前立てが多いですが、その他、裏前立て、比翼仕立てなどがあります。 |